追分町立本安平小学校

明治37年4月?日開校   平成4年3月31日閉校


平成19年11月訪問



JR東追分駅前の道道から東へ入ること約2q
本安平の地区にこの学校はあった

学校跡地へ来ると小さな校舎と校門
何故か残念なことに門柱が木枠で覆われている









この感じと設置された位置を見て
かつての門柱を覆っているのだろうと感じた









上から覗いて見ると
コンクリート製のその頭が見えている
やはりそうだった
かなり朽ちていたのだろうか 囲った理由が解らない









校舎の方へ目をやると
本当に小規模なものである









壁は閉校後の改装なのだろうか
建築が昭和28年となっていたので
かなり古く味わいある建物だったろうと思われる









玄関脇には「鉄道の町追分」だっただけあり
動輪が設置されていた
校歌の歌い出しも「鉄路きらめく追分けの・・・」

学校現役時代から置かれていたのだろうか
小学校に動輪があるなんて・・・









この駐車場の空間は校庭跡だろうか
学校跡地に隣接して「旭陽会館」なる建物がある









その建物の前に建立されていた立派な閉校の碑
沿革史の他に学校創立と閉校の経緯も刻まれている

それによると平成2年の安平川ダムの築造決定により
校区一部が水没地になり
移転に伴う児童数の減少により追分小学校と統合となる
とある





back

inserted by FC2 system