標茶町立萩野小学校

昭和32年1月27日開校   昭和55年3月31日閉校


平成20年5月訪問



標茶町萩野 国道243号線沿いにこの学校跡地はある
この萩野地区は昭和24年に開拓計画が樹立されて入植が始まり
部落が整備されていった
十数名の児童は遠く虹別第一・第二小学校まで
10キロ近くの道程を通学していたため
昭和31年に学校設立期成会が結成され
翌年1月に萩野小学校が開校した
しかしその後の過疎化で児童減少し
わずか23年の歴史を閉じた

現在この地は萩野集会所として利用されている









校舎建物は解体されているが
国道縁に体育館は残されていた









こちら側に校舎は繋がっていたのだろう
体育館建物を見る限りでは
それなりに大きな建物だった印象を受ける









遠くにバックネットが見えているが
かなり広い敷地だったのだろう









集会所建物の位置から校庭跡の間に設置されていた石碑達
萩野地区入植25周年記念碑と同50周年記念碑と
皇太子行啓記念植樹の碑であった





back

inserted by FC2 system