歌登町立豊沃小学校

昭和28年1月10日開校   昭和53年3月31日閉校


平成19年9月訪問



この学校跡はかなり自信がなかったが
一応空中写真で ここだ という場所へとやって来た
そこには写真の崩れ果てた建物
これが豊沃小学校の校舎だったもののようだ
しかし草生す時期の訪問は 崩れた校舎をなかなか確認させない









校庭跡から一部残されてはいるが その崩れ果てた校舎を眺める
説明されても何だか判りかねることだろう
しかも校庭跡の草生し方もかなりのものだ









こちらはその校舎から校庭跡を挟んだ対面に
わずかに見える旧教員住宅の屋根









裏手にまわると 建物が三棟
しかしご覧の様子 草を掻き分けて近寄りたくない風景である

この豊沃の集落には一軒の農家らしきお宅があるのみで
やはりここに学校があったことなど想像し難い

校名の由来は集落の入り口に架けられた橋梁名
「豊沃橋」からとったものであるそうだが
その橋を見つけることが出来なかった









平成22年5月
お世話になっている「北海道旅情報」の管理人井手口様から
この豊沃小学校跡地にもしっかりと記念碑が建っている
との貴重な情報をいただき
再訪した

学校跡地へと向かう道道1023号線からの入り口
前回確認した崩れかけた旧教員住宅が見えている
よく見ると写真中央の薮の中になにやら









「史蹟 豊沃小學校跡」
出会うことが出来た 井手口様感謝です









それにしてもあの住宅へ近付くには
かなりの薮を漕がなければならないようだ

学校跡地である事も確実なので
校舎だったと思われる崩れ果てた建物を確認し
そちら側からの接近を試みよう









学校前の風景には建物など無い









しかし道路を挟んだ正面に何かの遺構が
サイロ? 牧場跡だろうか









前回校庭は草の海になっていたが
流石雪解け時期は ご覧のようにその空間を現している
崩れた校舎もはっきりと確認出来る









校舎に近付くと いつの時代までかそれは残されていたのだろう
しかし雪の重みに耐えきれず崩壊したようだ
何年か早ければ 貴重な木造校舎の姿を記録出来たのかもしれない









だが幸?な事にその端の一部が建物だった様子を残している









完全に外れた入り口窓から覗いてみる
崩れた校舎側にご覧の戸があるので
こちらは教室とは別の棟だったのではないか









少しお邪魔して奥を確認すると 風呂
何と学校風呂であった

町村史を確認していると
度々見かける学校風呂 実物を見たのは初めてかもしれない









崩れた校舎の前から教員住宅棟を確認
今回はご覧のように校庭は歩きやすく
ここからなら建物に近づけるかもしれない









結局
この笹藪に抵抗してまで近付く気にはなれなかった





back

inserted by FC2 system