北海道の奉安殿





奉安殿

戦前の日本において天皇と皇后の写真(御真影)と教育勅語を納めていた建物である
当初は講堂や職員室・校長室内部に奉安所が設けられていた
しかしこの奉安所の場合 校舎火災や地震などによる校舎倒壊の際などに御真影が危険に晒される可能性が高く
万全を期すために校舎内部の奉安所は金庫型へ改めら れ独立した「奉安殿」の建築が進められていった
前者の校舎一体型は旧制中学などに多く 後者の独立建築型は小学校に多く見られた

建築物としてみると実に様々なバリエーションが存在する
ギリシャ建築風や鉄筋コンクリート造り レンガ造りの洋風建築から
旧来の神社風建築など 意匠 を凝らした物が多い
小形ながら頑丈無比の耐火耐震構造 さらに威厳を損ねぬよう荘厳重厚なデザインになるように
との苦心の跡が垣間見えるようである

日本が第二次大戦で敗れた年の昭和20年12月15日
GHQ神道司令の ため奉安殿は廃止された
奉安殿の多くは戦後に解体・もしくは地中に埋められ 御真影も全て奉還された
しかしながら解体を免れた奉安殿は現在でも全国各地に少数ながら残っており
倉庫として使われていたり 荘厳な外観を生かして神社や納骨堂に転用されていたりする

以上 ウイキペデイアより抜粋

戦前多くの小学校にあった奉安殿
北海道内に現存する貴重な奉安殿を探してみた
僅かながらに と思われていた奉安殿が相当数残されているようだ
私は別海町の柏野国民学校跡地に残されていたその奉安殿に驚き
そこから色々と調べているうちに あるブログに辿り着く

そこには筆者が確認したという道内に残された貴重な奉安殿の数々が紹介されていたのだ
また いつも大変お世話になっているK・T氏が自ら発見したものも教えて頂いている

各振興局管内で発見してみたいという希望も込めて
私が訪ねた「奉安殿」達をそれぞれに紹介してみよう
(入るには写真をクリックして下さい)





上川総合振興局管内
上富良野町 東中神社 美深町 報徳個人住宅 風連町 東風連神社
士別市 郷土博物館 美瑛町 下宇莫別神社 某市 某小学校校庭




空知総合振興局管内
芦別市 常磐馬頭観音 芦別市 新城正信寺 芦別市 芦別神社
浦臼町 鶴沼金剛寺 浦臼町 鶴沼真宗寺 北村 北村神社




根室振興局管内
別海町 柏野神社 中標津町 上標津神社




十勝総合振興局管内
鹿追町 北鹿追馬頭観音




釧路総合振興局管内
白糠町 泊別小学校跡 弟子屈町 札友内小学校跡 標茶町 久著呂神社跡
弟子屈町 郷土資料館 弟子屈町 上御卒別神社 鶴居村 茂雪裡
釧路市 桜田神社




オホーツク総合振興局管内
紋別市 和訓辺神社跡 紋別市 八幡神社 紋別市 渚滑町





back

inserted by FC2 system